あしあとモンチッチーズ

トーマスに関してなんかいろいろ好き勝手書いてます

2016-01-01から1年間の記事一覧

それいけ2017年へ!

2016年はいっぱい更新したぞー!ィヤッホーイ!

ジョジョMiiverseまとめ

前回が3部アニメ終わりまでだったから今回も4部アニメ終わりまでにしようと思ったらこの量。4部ばっかです。同僚はいません。 onara.hatenablog.com

質感が変わったきかんしゃトーマスレビュー(Season 19 Review)

26本一気にいっきます

シャァーイニィージャァースティースめーばーえてー!

うぉるぁっしゃあああああぁっいっ!!ディーゼルのクリスマスキャルォオウ日本語版ゆあっと見れたーーーーい!フッフフゥーーー!ウィエーーーイ!キャホオオオオオゥイ!ルンルルンルラァーーーーーーーーーーー!いやあ一番邦訳版ふぁ見たかった回なんふぇすゆぉッホオイホイサーーー!エーイエーイワーイヤーイビーシガーシ…

キャラ紹介47デュークのなかまたち

いつになくニッチな

ポケモン青プレイ日記6

前回までのポケモン青!グレンジムを制覇してカントー巡りの旅も終盤!さあマサラに戻ってきたからマラサダでも食べよう!そうそう開いてなかったジムがあるよね!きっと他のジムもみーんな制覇したことだしそろそろ開いてもいいころだろう!開いてなかった…

さあ!20番台だ!ときめきメモリアルなきかんしゃトーマスレビューその1(Season 20 Review Part 1)

新キャラ出ますよ!

ポケモン青プレイ日記5

前回までのあらすじ:ボカーーンドカンドカンヂュドォーンゴゴゴメラメラメラゴォオオ、大変だセキチクジムがらりるれ火事だー!! そんなわけで今回はもっと火事になりそうなジムへ行きます。これから毎日ドゥンドゥン! 無人発電所。うーむ、妙に好奇心をそ…

オウビードゥウビーララッラ

ハロウィーンでございますね。はい。 ハロウィーンぽい画像といったらこれぐらいです。ミニミニの富士額ポーター、いやいやおばけポーターです。吸血鬼は富士額でないといけないのか。富士額といえばトーマスにもいましたね。 富士額のテレンス。だが私はこ…

こないだの答え

onara.hatenablog.com ダダダダダダダダダダダダダダ(ドラムロール) ダダンッ スティーリーダーン ダンカンコノヤロウ! ンッンッンー

さて、問題です

トーマスはどーれだ? 答えは後日発表! onara.hatenablog.com

キャラ紹介46デューク

きかんしゃトーマスがおはなしする——

キャラ紹介45ハット卿の鉄道の貨車(スクラフィーとその配下編)

どこぞのラフィーさんも自分の貨車がここまでグッズ化されるとは思いもしなかったろうに

「The Great Race」第1回日本語版声優予想大会

顔が機関車になってる、いや逆だ、笑い飯だ、英国発の某人面機関車活躍CGアニメの新作映画「The Great Race」が英語園で発売・配信されました。 あらすじは調べてねと言いたいところですが配信されたばかりなので検索しても情報はあんまり出てこないと思うで…

ポケモン青プレイ日記4

前回までのあらすじ:ピッピ人形で幽霊を撃退した。いろいろすっ飛ばしたような気がするが過去のことは振り返らないぜ!過去の記事はだいぶ書き直したぜ!言ってることとやってることが食い違ってるぜ!PokémonGOのおかげでポケモンに触れてくれる人が増えて…

8月9日はそりゃもうムーミンの日でしてね

いやあすっかり忘れておりました。おめでとさんです。 最近3DSをしてると眠くなるのは何でだろう。画面から催眠光線でも出てんでしょうか。

キャラ紹介44ハット卿の鉄道の客車・貨車(大西部鉄道編)

オリバーのオマケたちです

6体合体!ヴィクトリオン!!

カププラちんまり編、ドナダグにちんまりズに大転車台となかなかいいラインナップじゃああーりませんかぁ。と思い2回やってきました。 (◎皿◎) アニクラならまだしもクラクラですよ。う~ん、頭が痛い~、クラクラ~。って馬鹿! 大集合!!わが家のアニクラ…

アリスイン時間の旅で過去は不変なりって言ってたよ

きかんしゃトーマスの話です。なんか20シーズンのエピソードの詳細(そこまで細かくはないが)が明るみになったとかそうだとか。なんか知らんけどだいぶ遅れたから冬エピから始まる模様。ドナダグ来るか!来るってよ!グリンも出る模様。グリン初登場の「は…

ポケモン青プレイ日記3

前回までのあらすじ:アメリカ軍人を倒したが所詮代理決闘。リアルファイトだと大変なことになるのだった。このことからポケモンバトルにはどんな相手とでも対戦ができるという素晴らしいそういうアレがあるから、つまり、そういうことなのだ。最後の最後で…

特に書くこともないのでちょっと変わったところを

PC版のみでしか確認できませんが一部の記事に本文の引用とは異なる概要分を書いてみました。 ブログの中に同じブログの画像を張るのも変ですがどやさ。

キャラ紹介43オリバー

イケボ、イケボ。続けざまに言うとイボみたいですね

ヴァー

キャラ紹介42くま

こいつの挿絵が4枚しかないことに気づいたときはマジで焦った。ありがとう年鑑シリーズ

床屋さんたちで遊んでみよう!

スマホで閲覧の方にはおなじみの四天王で遊んでみました。

没顔

魔線は今でもたまになんか見つかるから面白いですね

いやあ、

今月でーんでん更新しなかったですね

キャラ紹介41フライング・スコッツマン

sexy.

俺より役に立つ奴に会いに行く

僕は世界中を見て回りたいんだ!

キャラ紹介40山の鉄道・小さな鉄道の客車・貨車

今までで一番需要の無さそうな