レビュー
おっひさー!
割とレビューの体裁を保てた。
いたりあ!
23期再開待ってまーす!!
20期分若返りやがった!
のこり!
のつ!
ちゅうへん!
ほりさげ!
ぶらじる!
きづき!
らりあ!
ちゅうごく!
めぐりあい!
1期からテンポも面白さもパワーアップ!ありきたりな宣伝文句みたいだけど実際そうだもん!
しんせい!
全18話でしかも10分なので3時間あれば1期全部見れます。ほんと面白いから皆さん見てください。OP、EDは飛ばしていい。
いんど!
「キャア!」 「トーマスの大バカ野郎はどこだ出てこい!」 「沢山の冒険が待ってるとか言ってでっかい世界に向けて走り出していきました!」
周囲から避けられし存在「ビースト」。他の動物とは差別され、同じ姿のものからは束縛を受け、同じ境遇のけものはいない。それでも生きる彼女に愛を与えるものは一体誰だろうか。次回「走れキュルル、本当の愛を探しに」。
やあ、ワクワクさん今日は何を作るんだい?今日はね、このペットボトルを使ってロケットを作っていくよ!う、うみゃーー!!まぶしーー!!サ、サーバルちゃん!?こうして舞台は宇宙へと移るのであった…。次回「再会」。劇的なるものが牙をむく。
何故か集いだすかつての仲間たち、これではアウェーになってしまうカラカルとキュルルだったが突然キュルルが紙を切り刻み出したことで彼奴の前世がシュレッダーであることが判明したのであった。次回、「火ノ丸相撲」はっきよいのこった。
マルカは前作に出た。ドルカは今回出た。…いやナルカも出しよ。ナルカちゃんを返してよ!!!なんとなく3人のカラーリングはチマメ隊を思い出させ、アシカについては何も語れないのであった。次回「おうちの参観日」みんな、見てくれよな!
レッサーパンダこそ先のパンダなのに何故白黒の貴様がパンダと呼ばれているのか。かつてのレッサーはそこが気に入らなかった。しかしジャイアントと呼ぶと違う先輩がやってくるのであった。次回「東京ジャパリーシー」、こうご期待。
あの子はいるのにあの子がいない。そんな喪失がより現実的になって私の心を穿ってくるが、今回のカラカルの役目って何なんだろうなあと思い彼女の性格と寝相に描かれる大きなギャップに浸るしかないのであった。次回「パンダコパンダ」、お楽しみに。
お待たせしました
旧キャラ出るのよ!
ちっちゃな機関車来ちゃう!
新キャラくるぞ!
ライアン出るよ!