その他(トーマス)
いやお待たせし過ぎたのかもしれません。書き直しです。今年これしかやってねーな! onara.hatenablog.com ガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガニメデガ…
マジで納豆うめーすきーって
やべえやべえ! 前の更新から一カ月以上たってるよ!! このままじゃ腐っちまうよ! どうするどうする?! 何更新する何更新する?! そうだ! トーマスクイズだ――――!!! トーマスクイズがッ! 始まるよッ! 記事に使われている画像の著作権はマテルクリエ…
こんばんは、又はボン・ジォルノ。マサルさんの髪型を花京院だ花京院だと言われなんだかもどかしく感じてる管理人です。セクシーコマンドーは今の子たちには通用せぬのか…! onara.hatenablog.com 書き直してきました。ゴードンです。どうしても女王陛下スタ…
君の愛馬が!!!!!!
せーので飛べ、全力で飛べ!
※今回は10年前に書いたある記事の書き直し時に挿入しようと思って書いたんですが、長すぎて挿入をやめた文章の供養です。正直書くのやめた時点で完成させる気も無くなったので途中で始まって途中で終わります。正直この文章のオチみたいなのは下の記事に書い…
だいたいお絵かきソフトの素材でこと足りてしまった。 もう2021年中のこれ以上の更新は絶望的だなあと思ってとりあえずブログ用にコラを貼ろうと思ったんですが、結局コラじゃないものが出来ました。めんそーれ。 以下、最近作ったいろいろな画像。 あとクイ…
歌を語ろう
ニトロにありがとう、ジャムにさようなら
ユニクロのグッズ作りにはまった筆者を待っていたのはまた、地獄だった。更新の跡に棲みついた停滞と過疎。人気の微妙さが生み出した、ソドーの街。怠惰と娯楽、退廃と混沌とをミキサー車のパトリックにかけてぶちまけたここは、惑星トーマスの公式サイト。…
どうも、声優予想全部外したトゥー右衛門です。 ハリケーンくんは優しいんですが、エドワードとかとは違って妙な事情を感じさせるような複雑な優しさを感じます。複雑な理由あんねんけど。フランキーもただの悪い奴じゃあ終わんないだす。純粋ないたずら心で…
エルメェス兄貴の運命は受け入れるしかないのかってセリフが頭をよぎったでござるの章
ごめんねーーーーーーーーーー!! というわけで(どういうわけぢゃ)木製レールの変わりっぷりをご紹介しましょう。こいつはいつも唐突さ! 最初期(1992~2001)の。なんかこの昔の海外のぬくもりあふれる感じのおもちゃって素敵。昔のクリスマスツリーの写真…
以下の記事の答え合わせとなります onara.hatenablog.com onara.hatenablog.com ヴィニー:金光宣明さん ジーナ:根本圭子さん ラウル:田尻浩章さん フリーダ:山崎依里奈さん アクセル/アイヴァン:河本邦弘さん 歌うだけ連中:正確なキャスティングなしっ…
顔が機関車になってる、いや逆だ、笑い飯だ、英国発の某人面機関車活躍CGアニメの新作映画「The Great Race」の邦版公開が今日となりました。早速第1回のコピペじゃねーか。 onara.hatenablog.com なんで第1回が8月で第2回が公開初日というものすごい空白の…
今年もします背景画像変更。前のは映画公開終了するまでとか言っといて1年以上使っちゃったからこれも1年以上使うんだろうなあ。意外とこれめんどくさいんですよ
概要を書く欄だよ!
うぉるぁっしゃあああああぁっいっ!!ディーゼルのクリスマスキャルォオウ日本語版ゆあっと見れたーーーーい!フッフフゥーーー!ウィエーーーイ!キャホオオオオオゥイ!ルンルルンルラァーーーーーーーーーーー!いやあ一番邦訳版ふぁ見たかった回なんふぇすゆぉッホオイホイサーーー!エーイエーイワーイヤーイビーシガーシ…
onara.hatenablog.com ダダダダダダダダダダダダダダ(ドラムロール) ダダンッ スティーリーダーン ダンカンコノヤロウ! ンッンッンー
トーマスはどーれだ? 答えは後日発表! onara.hatenablog.com
顔が機関車になってる、いや逆だ、笑い飯だ、英国発の某人面機関車活躍CGアニメの新作映画「The Great Race」が英語園で発売・配信されました。 あらすじは調べてねと言いたいところですが配信されたばかりなので検索しても情報はあんまり出てこないと思うで…
スマホで閲覧の方にはおなじみの四天王で遊んでみました。
魔線は今でもたまになんか見つかるから面白いですね
僕は世界中を見て回りたいんだ!
四角い仲間枠いつから交代制になったんですか。 あんまりソドー島ぽくはないですよね。なんでこんなでけー駅が合って今まで出てこなかったんだよみたいな。不思議だね。
映画のコネタをまとめるとかかんとか言ってたけどいざやるとまとめるほどでもなかった気もします。うわーーーっしゅ。ジョンさんのセリフがカッコよかったのでまたDVDで見たいと思います。再度見たくなるのは魔法の線路以来だなあ。ところで誰もがびっくり仰…
アメリカ代表のハンクとか明らかレース向きなケイトリンとコナーは出ないのね。
クソコラグランプリ?