21期レビューはどうなった!?いやあ~一気に見たもんだからやる気なくなっちまったよ~トゥーの馬鹿!あんたなんか知らない!
トーマスの21期が日本でも今年の冬無事完結しましたね。途中でテニスが挟まったり1回分放送見送りにならなくてよかったよかった。ぼくちゃん全話溜めてから一気見しちゃったよ。フィリップ!面白かったんだけど連続はちといつもどおり26話だったらきつぃーかもしれぁすぇんね。今年は18話でよかったよかった。
そう、今年は何故か8話少ないんです。
去年の20期の放送後回し分足しても20話と例年より6話少ないんです*1。まあそれはいつもの番外6話がなかったとしたらいいんじゃね*2。やかましっ!少ないっつったら少ないねん!ヒエーtyrant~。
21期を見た方はもう一つ違和感を感じたでしょう。アニメーションの活発化じゃないですよ。
こいつなんで赤くなったよ
ラスト1話前でジェームスの機関庫破壊(→エドワード脱退)へつなげるために赤くなったか!?そんな馬鹿な!そのためだけに赤くなったらコストもったいないざんすよ!女児ファン増加を目指してか!?エピソード無いと意味なくね!?
そもそも21期の前情報ではロージー大活躍!色も変わってワンダフワンダフー!っと言ってたではないか!そういやこのブログではまーったく言ってませんでしたね*3。とりあえず今紹介します。
ホワンホワン…
21期はロージーの色が変わったヨ!番号に新しい仕事に新しい機関庫なんくぁもらっちゃってワンダフワンダフー!*4
ホワンホワンホワン…
っと言ってたではないか!新しい仕事って何だったんだよ!機関庫はどこさ!
つーかフライング・スコッツマン*5も出る言うてたやないか!
そいやこの前情報も言ってませんでしたね。では、ホワンホワンホワン…
ほかの世界の仲間はともかくフラスコは出すよーーーっ!*6
ホワンホワンホワワーン…
記憶がおぼろげ!
まあなんにせよ、21期はロージー用のエピソードがお蔵入りになったことがふわーんと伺えます。たぶん無かった8話がそうだったんでしょうか。真相は闇の中、迷宮入りでござーい。楽しそうな口調だな。
エドワード脱退といい何らかの圧力が感じます。えっかばんちゃんセルリアンに喰われてもう1年ですって!?今関係ない!
何らかの圧力とは一体何なんでしょうか…。一旦さておき次回22期(とそのプロローグとなる映画)のお話をしましょう。今関係ある!*7
エドワードがいなくなったスチームチーム*8に新たなメンバーが参戦!最近のジャパニッズアニメに対抗してか女の子だぜぇーーーーッ!奴の名はレベッカ!なんかよく見かけるタイープの蒸気機関車だ!そして世界を回ったトーマスが連れてきたアフリカのレディ、ニーヤもヘンリーに代わってティドマスに加わり、ビッグでワールド規模のビッグなアドベンチャーをご堪能あれ!
…
君は見たか!さりげないヘンリー脱退宣言を!
君は気づいたか!いつの間にかのトビー脱退を!
どうやらエドワードとヘンリーの座は見も知らぬ女に乗っ取られるというわけです。高木渉のテクノオーガニックボディになった子安武人を見た時の第一声が聞こえてきそうです*9。誰だお前ら!なーんで女子ばっかなのというと、現スタッフの誰かが「これまでのトーマスは女性はゲスト程度の出演で男まみれだった云々。今回のリブート以降はどんどん女性を増やしていく云々」と発言(ソース下。中国語です)
ほぉう
レギュラー出演まだまだおるぞ!!
そしてこれだけではない!
なんと国連も参戦するというだァーーーッ!ナアニーーィイイイ!
確かに!人種差別はよくない、女性蔑視もよくない。記事に書いていることもごもっともだ。だが!
これは正しいことなのか…?
あのクリストファー・オードリーは言いました。「伝統を破ることも時には必要だ*10。」その通りだと思う。私はちょいちょい牧師信者なとこがあるようなので息子のご意見でもうんうんしがちという点は見逃して、今回のはどうだろう。国際的な仲間を増やすのも男女比そろえるのもいいがそれはエドワードを追い出してまですることなんだろうか。たとえ正しい行いであろうがちゃんと作品のことを見てなさそうな発言をされる人に制作指揮を執ってもらいたくないのが本音ですばい*11。
尚、木製レールシリーズにも大改革がありまして*12、そのラインナップにはエドワードもヘンリーもトビーもいない。ライアンや最近お目にかけないラスティー*13や地盤沈下で死んだ気がするスクラフィー*14でさえもいるのに、機関庫からさった3台(トビーは元々いなかっただろという意見は受け付けない)はいない。絶対トビーとか中途半端にリアルで出したほうがいいだろと思うけどいない。くどいようだがいない。もっとくどく、いない。いないったらいない。うるせー!
過度な妄想かもしれませんが、これガチ目なフェードアウトでまぢやばばじゃな~い?ありえんてぃー。意味ぷーなんですけどぉー。ぶん殴られそう。
まあいっぱい話しましたがとにかくやばぴっぴなわけですよ、マスぴっぴは。あと加えてさらっと流しましたが世界を回りますからね!緑川光のバア!?*15が聞こえてきそうですよ!この大改革を早く進めたいがために21期を打ち切ったんでしょうか。だとしたら女性のロージーを推すのやめちゃったから本末転倒感がすごい。
ついでにこちらが新OPと他もろもろ。万里の長城走んな!変形して宇宙行くな*16!龍出すなら黄色いの出せや*17!スマホいじんな!時の止まった世界に入門すな!ドリルせんのかい!とかいろいろ突込みはしたいですが、
OPが悔しいことにカッコいい。
でもさ、違うじゃん?トーマスってのはそういうのちゃうやん…?
実はまだまだ書きたいことがありますが今日はこの辺で*18。3000文字行ったし。なんだその理由は。あと脚注うっせえ!!!*19
次回、当初の21期を考えてみようのコーナー!の巻*20
*1:20期は全28話と例年より2話多くなっており、それとの関係は不明だが日本版では放送が遅れた2話がある。同話を21期として全26話、全20話とする局もある
*2:11期以降はTV放映分を全20話、後半にDVD限定エピソード6話を足して全26話とするのが主流。ただしニトロジェン担当期は後半6話なし
*3:このブログだけ見てる人なんていないから言ってなくても大丈夫だと思うぞ。その声は注釈おんじ!
*4:去年の1月ごろの情報。ロージーの再登場自体はそれより以前からファンサイトが匂わせてた
*5:ゴードンの兄貴号
*6:一昨年位の話?
*7:よかったじゃねーか
*8:ティドマスにいる7台のこと。トビーの有無はその日の気分による
*9:誰だお前
*10:原作32巻タイトルにいつもある「Engine(機関車)」がなかったことに対する返答。伝統を破ることでタイトルの幅を広げようとしたんだっけなあ
*11:なんか空気が重くなったらとりま訛るに限るたい
*12:これはこのブログでも言ったのでホワワンしない
*13:何年しゃべってないんだろうね
*14:5期のあいつは別人といっとrrるだろうが
*15:又はヴァア!?
*17:3期のあれ
*18:一つ一つが長い、小出しにせい!とトーマス評論家(便宜上そう呼ぶ)に怒られた
*19: (∀`*ゞ)エヘヘ
*20:予告なしに代わる予定があります、これだから自由の精神は!